fc2ブログ

9月22日

こんにちは。久しぶりに皆さまにごあいさついたします(^。^)
台風15号のつめあとが大きくて、たいへんだと思いますが、弓張平公園はお陰さまで、被害もなく安心しているところです。
さて、この夏はたくさんの皆さまに来ていただきありがとうございました。
特にオートキャンプ場は昨年を上回るお客さまの数でした。9月も下旬になりましたが、週末は三連休ということもあり賑やかになりそうです。オートキャンプサイトはまだ空きがありますので是非ご利用くださいませ。
まだ紅葉には早いですが、秋の風情がただよっています。
9月18日に行われました「弓張平秋まつり」の様子です。

DSCN0301.jpg
朝8時30分頃のテントサイトからの姥ヶ岳です。
虹がかかっています。虹この後曇って、雨になりました。


魚つかみとりの いけす”手作りで製作中!!!!
さかな

山形が誇るシンガーソングライター須貝 智郎さんです(^^♪
須貝

その仲間達です。仲間達
野外ライブで熱唱でーす。
スポンサーサイト



7月12日

こんにちは!!!最近暑くなってきたせいか大気の状況が不安定で、午後からカミナリやスコールのような雨が降りちょっと落ち着かないです。でも夕方から天気も良くなり昨日は山全体が赤くなり、夕焼けがきれいでした。
今週末は3連休と言うこともあり予約のお客様でにぎやかになってきました。
気温は30℃ですが風が吹くと涼しいです。紫外線対策をお忘れなく☆
入口
キャンプ場入口の水遊び場、散歩もできます。

ヒメノカリスの花が見ごろです。DSCN0225.jpg


魚つかみ
7月30日弓張平夏まつりでは、ここで魚のつかみどりを行います。

花火・ファイヤー
キャンプファイヤー会場&花火をするところ

コテージ・ナラ林
ナラ林サイトとコテージ

7月7日

こんにちは!!!今日は七夕ですがここキャンプ場は、夜から雨になりそうで☆は見られそうもないです。
宮城県のお客様がキャンプしていますが、今夜は残念です。
7月1日の月山山開きは天気は良くなかったですが、行ってきました。山頂付近のクロユリが見られたのでうれしかったです。
雪渓を歩くのでアイゼンをお持ちください。広場から月山


DSCN0194.jpg
クロユリ
ミヤマウスユキソウ
ミヤマウスユキソウ


卯年ご縁年で山頂の神社で500円で参拝すると貰えます。天然石おみくじは200円で買いました。皆さんも登ってみてください。DSCN0220.jpg


霧の上は青空ですがなかなか晴れてくれません。DSCN0204.jpg
雪渓です。ロープにつかまって歩いてくださいね。

こんにちは!!!久しぶりの青空になりました。気温は30℃位ですが風があるので涼しい感じはします。公園の管理をしているおじさん達も、外での草刈作業は暑くて大変です(>_<)
キャンプ場ご予約のお客様からのご質問で、「8月上旬ころアブの大量発生はありますか?」
答えは「大量という事はありませんが、少しはいますし、他の虫もいます。」
虫よけや虫さされの薬をお持ち下さい。
 明日はいよいよ月山の山開きです☆♪♪私も登りますが天気が良くないので雨具の用意をしなくてはと思っています。さまざまな高山植物、山頂から見える鳥海山、そしてクロユリの花を楽しみにして行ってきま~す(^^♪

DSCN0179.jpg
湯殿山、姥ヶ岳です。雪渓はだいぶ小さくなりましたが、スキーのお客様はまだいらっしゃいます。


DSCN0180.jpg
オートキャンプ場の入口です。芝もきれいに刈り込んであり水辺の畔を散歩してみては・・・。



DSCN0176.jpg
パターゴルフ場です。カップルでも楽しめるので人気です。

ミズキの花です。DSCN0178.jpg
仁田山牧場も良く見えています。

6月26日

こんにちは!!!久しぶりのごあいさつです。東北地方も梅雨入りだ~と思ったら、なんと大雨になり警戒警報がでたりして大変です。弓張公園も雨にぬれておりますが、これといった被害も無く週末はお客様をお迎えしています。コテージの予約もここにきて7月下旬から8月中旬まではいっぱいになりました。お問合せくださいね。
月山もトレックングシーズンに入り、スキー客を横目に見ながら高山植物を堪能できます。
DSCN0172.jpg
キャンプ場センターハウスから見た山の景色です。


DSCN0171.jpg
フラワーサイト、ピンク色のみずきの花がきれいに咲いています。白もありますよ♪


これは昨日の夕方の湯殿山、姥ヶ岳の様子です。雲雲の流れがきれいです
                  DSCN0169.jpg
雨あがりの夕方こんな景色を見ることができます。
星もきれいですが、夕焼けにそまった山々もなんとも言えない眺めですわよ♪♪♪
プロフィール

ユミハリ

Author:ユミハリ
山形県は月山の山麓にある都市公園。
体育館・テニスコートなどの運動施設やオートキャンプ場があります。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
マウスについてくる星
QRコード
QR