fc2ブログ

月山荘

西川町から指定管理を受け当社で管理運営している月山荘です。4月から6月いっぱいは月山のスキー客を中心にまた夏から秋に掛けては月山登山のお客さまなどにご利用頂いております。食事は豊富な山菜を使った料理が中心になります。また自家製山ブドウ液や地ビールなども味わえます。
月山荘月山荘です
山菜豊富な山菜
湯殿山食堂からの眺め
スポンサーサイト



楽楽ウォーキング

ガイド協会のメンバーと立ち上げたイベントで弓張平公園内をのんびり散策し自然を満喫していただく目的で始めた「楽楽ウォーキング」記念すべき第一回目は小雨の降るちょっと寒い中での開催となりました。参加人数は少なかったですが、普段はなかなか見る事のできない自然に触れる事が出来きたようです。

ブナ林散策ブナ林散策
かたくりかたくりの群生
ウサギのウサギのフンです
ブナ林まだ若いブナ林
楽楽今回のメンバーです

月山がきれいです

今日は朝から晴天に恵まれ月山がきれいに見えました。今日と明日の二日間スキー大会が開かれています。ぜひ行ってみてください。写真は弓張平からみた月山(右)と姥ヶ岳(左)です。月山展望

あったかくなりました

5月連休からのポカポカ陽気で弓張平公園内の雪解けも進み、草木もいっきに芽生えにぎやかになってきました。

弓張平さくら弓張平さくら
弓張平こぶし弓張平こぶし
ぶなの新緑ブナの新緑
体育館前のつくし体育館前のつくし

雪見野営

22_5_4_雪見


今年は寒さが続き雪解けが遅くてキャンプ場の
周りは雪が沢山です。
それでもお客様はめげずに
雪の中のキャンプライフを楽しんでいます。

スタッフ K.A

オープンしてました

5月1日オープン・・・してました。

例年より1ヶ月早いオープンです。
皆様のお越しをお待ちしております。m(_ _)m
プロフィール

ユミハリ

Author:ユミハリ
山形県は月山の山麓にある都市公園。
体育館・テニスコートなどの運動施設やオートキャンプ場があります。

カレンダー
04 | 2010/05 | 06
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
マウスについてくる星
QRコード
QR